「FP資格を持っているけど、仕事に活かせていない」というあなたへ FP資格を活かして、週末起業しませんか? ~相談実績5,000件!売れっ子ファイナンシャルプランナーの仕事術~

私がFPを活用した週末起業の方法を丁寧に解説します!

リスクはとらない、営業もしない、顧客ゼロから始めて、いまや相談実績5,000件以上、 メディアにも引っぱりだこの売れっ子ファイナンシャルプランナーが週末起業のやり方を解説します。 これからFP資格取得を目指す方にも役立ちます!

こんな問題ありませんか?

  • FP資格を取ったものの、どう活かせばよいのかわからない
  • せっかくFP資格をとったのに収入にむすびつかない
  • 起業に興味はあるけれど、リスクがこわくて一歩が踏み出せない
  • 老後2,000万円必要なんて言われているけど、いまの会社、定年まで大丈夫か?心配だ...
  • 土日だったり、空いた時間を有効活用できればよいのだけど....
  • 会社を辞めて、いずれ独立したいけど、具体的にどうしたらよいかわからない

FP資格を取得したけど、その活かし方がわからない!?

FP(ファイナンシャルプランナー)は活躍するフィールドがとても広く、企業内外を問わず、暮らしや社会において大変ニーズの高い資格です。

ところが、 FP試験合格者に対しておこなった、FP資格と知識の活用状況を確認するためのヒアリング調査では、「せっかくの資格や知識を仕事や日常生活に十分活かしきれていない」といった声が多く聞かれました。

そこで資格や知識を活かせない原因や理由を分析してみたところ、 単純にどのように活かせば良いのかがわからないだけということがわかったのです。

ただ資格を取っただけのライセンスホルダーという現実…

ただ資格を取っただけのライセンスホルダーというのは、いわば運転免許を取ったものの、実際には車の運転をしたことがないペーパードライバーと全く同じです! 運転免許証は身分証明としての使い道がありますが、FP資格を取っただけでは就職や転職の際に履歴書の資格取得欄に一行書き加えることができるだけです。 就職や転職の予定の無い方にはそれすら叶いません。 これは非常にもったいないことです。

今すぐ、週末起業にむけて準備を進めていきましょう!

料金はじぶんで決める! 収入の目安はどのくらい?

期待できる収入は、相談料、プランニング作成料、顧問料、他に、保険・不動産・金融商品の販売手数料などがあります。

(参考)日本FP協会が認定しているCFP(R)・AFP認定者が認定している
1時間当たりの相談料の調査結果

有料で相談を受ける場合の料金体系は、あなた自身が設定します。

有料相談の相談料は、1時間あたりの金額が1つの目安となりますが、 月額◎◎円や年間△△円などの定額制や顧問制など相談形態によりさまざまです。 また、ライフプランの提案書作成、収入・支出・資産運用のキャッシュフロー表作成、生命保険・損害保険の見直しなどは、別途料金を設定する場合もあります。

FPは単なる家計の見直しをする人ではありません。 ファイナンシャルは「財政上の」とか「金融の」という意味で、 プランナーは計画を立てる人、プランを作る人です。 きちんと現状を分析して、ライフプランを立て、どこをどうやって改善していくのか?ここはFPの腕の見せ所です。

コンサル業務のほか、セミナーや講演会、執筆活動等も活動範囲となるでしょう。

リスクはとらない! 電話とパソコンがあれば起業できる

リスクを極限まで減らして失敗を回避しましょう

電話とパソコン、面談スペースがあればOK!
面談スペースがなければ、クライアントの自宅まで伺う出張スタイルや、ホテルのカフェで待ち合わせて面談するスタイルでも十分です。

一般的に起業する場合、事務所を構えたり設備を整えたり様々な初期費用が必要となります。
勤め先を辞めて独立する場合はそれまでの収入もなくなり、仕事が無ければただただ出費がかさみ、退路が無い状態になります。
もし、うまくいかなかった場合、 収入がないにも関わらず出費だけが拡大し台所は火の車に....。
そのような状態で経営を続けていくことは非常に困難です。

退路を断つ選択は極力避けるべきです。

FPの資格を生かすということだけを考えた場合は、 週末や退勤後の空いた時間で起業するスタイルが適しています。
副業に近いスタイルで考え、絶妙なバランス感覚で運営していくことこそが成功のカギとなります。

FPはお金に関する「先生」です。 お客さんに営業してはいけません。

全国には顧客獲得に悪戦苦闘しているFPがたくさんいます。開業後数ヶ月で廃業というFP事務所も少なくはありません。

チラシを作ってポスティングしたり、高いお金を払ってセミナーを企画したり、異業種交流会で知り合った人の所へ訪問したり、飛び込みまでしたり・・・とクライアントとの出会いに苦労されているFPもいらっしゃいます。

セミナーで集客をしようと会場費や広告費に多額のお金を払ったけど、 集客ができずセミナーが失敗に終わった....ということも多くあります。
セミナーで集客をしてお客さんとの接点を作るというやり方は否定はしませんが、 費用対効果を考えるとあまり効率が良い方法とはいえません。名前の通った有名なFPなら集客力はありますが、無名なFPがセミナーを開いてもお客さまが来るはずもありません。

では、訪問をして顔を売ればよいのでしょうか...、 いえ、決してそんなことはしないでください。
FPというのは、先生もしくは良き助言者という立場です。
お客さんに営業をかけていはいけません。

営業活動をしないファイナンシャルプランナーになりましょう。

「情報提供型」のスタイルで お客さんからお願いされるFPになる

営業活動をしないファイナンシャルプランナーは、 その名の通り、じぶんからガツガツ営業をしません。

私がおすすめするのは「情報提供型」

家計・貯蓄、年金、資産運用、生命保険、損害保険、住宅購入、 税金、贈与・相続など...私たちにとって一生涯お金のことはついてまわります。

お客さんにとって役に立つ情報を提供して、良き助言者になるのです。

情報を提供するのはホームページ、集客はネットからのみです。

週末起業時と現在のHP
左が週末起業のときに運営していたホームページ、右が現在です。

ホームページやメルマガ、ブログは、 あなたに代わって24時間365日休みなく働いてくれる優秀な営業マンです。
この営業マンがお客さんを連れてきてくれます。

私は顧客ゼロからはじめて、営業もせず、 この「情報提供型」の方法でクライアントを増やし続けてきました。

「ライフプランを作りませんか」とこちらからアプローチするのではなく、 「ライフプランを作ってください」と頼まれるのです。
頼まれて初めて「分かりました」と答えられるくらい余裕をもってお客さんと接していきたいものです。今もこれを徹底しています。

では、具体的にどのように進めていけばよいでしょう。

営業活動ゼロ、ネットからの集客のみ クライアント数を増やし続けているFP事務所の運営方法

FPで独立を考えているようであれば、まずは週末起業から始めるのがおすすめです。

あなたは、お客さんとの面談スペースだけ準備してください。もし、面談スペースを確保するのが難しければ、クライアントの自宅まで伺う出張スタイルや、ホテルのカフェで待ち合わせて面談するスタイルでも十分です。
私の周りにもこういったスタイルのFPがいます。

その面談スタイルさえ決まれば準備万端!

具体的な内容はDVD講座にまとめました。
FP独立後のどのような活動を行っているのか、実務に即したツールの使い方などは「基礎編」、独立後に必要となるお客さんへのアプローチ方法からフォローまでを順番にわかりやすく解説し、より実務に即しているのが「実務編」です。

全く未経験の方でも、リスクを負わず今の生活スタイルも変えずに自分のペースで起業する方法をしっかりとマスターできます。

ホームページのコンテンツから小冊子の作り方、勉強会の教材、シミュレーションソフトや提案書の作り方に至るまで...わたしが今まで蓄積してきたノウハウも全て伝授します。

講座の内容
講座の一部をご紹介

独立後の人がどのような活動を行っているのか知っていただき、実務に即したツールの使い方を丁寧に説明します!

ファイナンシャルプランナーの仕事

  1. 1.キャッシュフロー表の作成
  2. 2.現状分析と改善策提案

ファイナンシャルプランナーの実務

  1. 1.6つのステップ
  2. 2.顧客の永遠のパートナー

ファイナンシャルプランナーとして独立

  1. 1.独立系FPの魅力
  2. 2.週末起業で始めるメリット、デメリット

独立後に必要となるお客様へのアプローチ方法からフォローまでを順番にわかりやすくご説明しており、より実務に即した内容になっています。

ファイナンシャルプランナーの実務(前編)

  1. step0.顧客との出会いを考える(集客について)
  2. step1.FPは包括的なアプローチがとられる
  3. step2.最初にライフプランありき

ファイナンシャルプランナーの実務(後編)

  1. step3.キャッシュフロー分析
  2. step4~5.ライフプランニングの提案
  3. step6.顧客との関係の始まり

ファイナンシャルプランナーとして活躍する

  1. 1.今の仕事に(生活に)資格をどう活かすか?
  2. 2.FP中村の独立までの道のり
  3. 3.ライフプランと事業計画作り

実践講座をご受講の方は下記のサービスをご購入いただけます。(有料サービス)
有料サービス一覧

これ以上のコンテンツは必要ないと思います!

FPとして起業する場合、 実際に大変なのは事務所探しや机やイス等の環境作りではなく、 実務に使うシミュレーションソフトや提案書・各種ツールの準備ではないでしょうか。
実務に必要な資料やツールを一通り作っておくことはとても重要です。

これらの実際に使っているコンテンツをすべて伝授します!
これだけあればインフラ整備は整ったといえます。

ここまで揃えるのには1年以上は掛かりました。これ以上のコンテンツは必要ないと思います。 これだけ揃っていれば、ソフトはもう何もいりません。あとはパソコンや事務所等のハードの準備です。

後は、お客さんの対応だけ考えていけば良いでしょう。

基礎講座30,000円税抜き

実践講座70,000円税抜き

基礎+実践講座80,000円税抜き

FP事務所運営に必ず役立つノウハウを伝授します

FPサポートセンター株式会社 代表取締役
家計見直し隊ゆめたまご倶楽部 主宰
AFP、2級ファイナンシャルプランニング技能士
証券外務員二種、住宅ローンアドバイザー

昭和44年(1969年)大阪府生まれ。大学卒業後、住友生命保険 相互会社入社。営業第一線で16年間勤務。法人・個人への保険コンサルティングに従事後、営業部門の管理職を歴任。

しかし会社本位の営業手法と現場教育に違和感を感じ、「常にお客さまの立場に立った視点でコンサルティングを」という理想を追い求め始める。時期を同じくして、子宝に恵まれた(結婚11年目の奇跡でした)ことを機に自分自身のライフプランを初めて考える。 その時、独立系FPの方々の話を聞いて、ファイナンシャルプランナーとはどういう役割を担う仕事かを教わり、感銘を受け、自分も生涯の仕事にしようと決意!

平成17年(2005年)に「Financial Planning Office ゆめたまご」設立。
週末起業としてスタートを切る。 平成20年(2008年)住友生命保険相互会社を円満退職し、ファイナンシャルプランナーとして独立。 会員制度を《ゆめたまご倶楽部》と改めて再スタートを切った。 平成21年(2009年)に法人化、FPサポートセンター株式会社を設立。 そしてFPという素晴らしい職業の普及を目的とした独立系FP専門ポータルサイト《FP探しコム》を公開。

ファイナンシャルプランナーとしての得意分野はライフプラン、保険の見直し、資産運用。 特に自分自身がライフプランを立てた時に人生観が180度変わったので、そのことを一人でも多くの方に体験してほしいと願っている。

余談ですが、今までの転勤・転居歴は、東京(調布市)→神奈川(川崎市)→大阪(淀屋橋)→大阪(日本橋)→栃木(小山市)→静岡(沼津市)→福岡(博多区)→福岡(飯塚市)→福岡(小倉北区) という順番で16年勤務の間に計8回も繰り返しました。 その中でも一番気に入っているのが、ここ福岡です!

趣味は、44歳から始めたマラソン。毎月100キロ以上走ることを目標にしている。フルマラソンのベストタイムは「3時間56分」。

TV出演

2019年06月18日

FBSめんたいワイド「老後2,000万円問題」
2019年06月14日

TNCももち浜ストア特報ライブ「老後2,000万円問題」
2019年05月21日

RKB毎日放送 今日感テレビ「インサイトTV」
2019年03月01日

TNCももち浜ストア特報ライブ「家計に影響!2019年度 制度改正カレンダー」
2019年02月19日

RKB今日感テレビ「知らないと損!?女性が得する相続方法」
2019年02月06日

RKB今日感テレビ「便利でお得なキャッシュレス決済を徹底解説!」
2019年01月15日

RKB今日感テレビ「高額医療・高額介護合算療養費制度」
2019年01月09日

TNCももち浜ストア特報ライブ「2019年 変わる税制」
2018年12月19日

TNCももち浜ストア特報ライブ 「総ざらい!2018年の身近な制度改正」
2018年12月12日

TNCももち浜ストア特報ライブ 「「休眠預金」来月から国の管理に!あなたの家は大丈夫?」
2018年12月05日

TNCももち浜ストア特報ライブ 「消費税だけじゃない 来年変わる「税」と「保険」」
2018年10月31日

TNC ももち浜ストア特報ライブ「 賢く生活、キャッシュレスに慣れよう!」
2018年10月17日

TNCももち浜ストア特報ライブ「進むAI化、投資の世界にも世界初!」
2018年10月10日

TNC ももち浜ストア特報ライブ「増える選択肢 自分に合ったカーライフとは?」
2018年10月03日

TNC ももち浜ストア特報ライブ「気になる福岡の不動産事情」
2018年09月21日

RKB毎日放送 今日感テレビ「ふるさと納税 法規制表明」
2018年09月12日

TNCももち浜ストア特報ライブ「変わりゆく銀行とその選び方」
2018年09月05日

TNCももち浜ストア特報ライブ「進むキャッシュレス化について知っておこう!」
2018年08月29日

TNCももち浜ストア特報ライブ「 国や自治体が払ってくれるおカネ 第2弾」
2018年08月15日

TNCももち浜ストア特報ライブ「国や自治体が払ってくれるおカネ 第1弾」

コラム執筆

2019年08月07日

痛い実話、一攫千金を夢見るも投資に失敗、やってはいけない投資4事例
2019年07月22日

マジ?20代の加入率80%以上、生命保険の種類を分かりやすくFPが解説
2019年07月06日

2019年に自動車を買うなら「増税前」と「増税後」損しないのどっち?
2019年06月25日

資産運用、初心者の不安を解消!プロが教える9つの種類とリスク
2019年06月10日

「人生100年時代、2000万円が不足、金融庁が報告書」
2019年06月02日

親子ローンの方法をFPが解説!相続・返済トラブルなどを避けるためには?
2019年05月30日

【徹底解剖】社会保険の種類と特徴は?働き方によってどんな違いがあるの?
2019年05月20日

第1章 家計の見直し5つのホ゜イント
2019年05月20日

第5章 貯蓄計画を立てる
2019年05月17日

「リボ払い」はやばい?FPが解説するリボ払いのメリット・デメリット
2019年05月08日

賠償金9500万の事例も!自転車保険の義務化、加入前に確認すること
2019年04月23日

日本は世界で何位?消費税が高い国ランキング、1位は驚きの27%
2019年04月22日

第4章 家計管理と上手な節約
2019年04月16日

第3章 無駄な支出を大幅に削減する
2019年04月16日

サラリーマンの平均年収や手取り年収って?男女別・年齢別に徹底解剖!
2019年04月06日

貧乏社会人にならないために、社会人1年目がやるべき貯金の方法は?
2019年03月27日

貯金できない人必見!ゼロから始めるFPおすすめの貯金方法とは
2019年03月21日

貯金代わりにおすすめ?掛け捨てと違う貯蓄型保険についてFPの見解は…
2019年03月07日

新社会人に必要な保険って?20代が加入すべき保険とは
2019年02月22日

最新版!おすすめ資産運用、保険、イデコ、国債など13種類を徹底比較
2019年02月13日

子供の教育費、幼稚園~大学までの平均は?必要な貯金の目安はいくら
2019年02月02日

マイカーよりカーシェアがお得? 料金の比較やデメリット、注意点も

FP週末起業DVD講座で 食えるFPになる3つのポイント

FPの仕事はキャッシュフロー表の作成としてっも過言ではありません

①相談件数5,000件以上の独立系FPの仕事術が身につく

FPの仕事はキャッシュフロー表の作成、これに尽きるといっても過言ではありません。
キャッシュフロー表の作成ができるか、できないかによって、 あなたが本当のFPか、ただ資格を持っているだけのFPなのか、それほどの差が出てしまうと思います。

キャッシュフロー表を作ってきちんとお客様の現状分析をして、そして、改善策を提案して差し上げる、これがFPの存在価値だと言えるでしょう。

「FP週末起業DVD講座」では、独立系FPがどういう仕事をしているのか?どのような流れで作業を進めていくのか?具体的に解説します。
また、独立にあたって注意するべき点、そのメリットやデメリットも、私の実体験をふまえてお伝えします。

さらに独立後についても、 お客様へどうやってアプローチすればよいか?お客さんをどうフォローしていくか?など順番にわかりやすく解説します。

②営業活動ゼロ、ネット集客だけ、実証済みのマーケティング手法が身につく

まったくお客さんがいない...営業が苦手....そんなあなたでも大丈夫です。

定期的に問い合わせがくる実証済みのマーケティング手法を伝授します。

24時間働いてくれるホームページやメルマガ、ブログの作り方、 ほかに、小冊子やニュースレター、メルマガやブログを通じて、どのような情報を提供して、どのようにお客さんからの問い合わせを待つか、など集客方法も伝授します。

③シミュレーションソフトや提案書・各種ツール、FP業務に必要なソフトすべて伝授

あなたが考えるのはお客さんとの対応をどうするか、だけ。

ホームページ・小冊子・名刺・無料相談会・事務所作り・会員制度運営ノウハウ・ブログ・SNS・FPポータルサイト・地域ネットワーク・キャッシュフロー表・FP6つのステップ・生保代理店との提携・資料各種など、起シミュレーションソフトや提案書・各種ツール、起業にあたってのノウハウはすべて伝授します。

実践講座をご受講の方に上記のサービスをご購入いただけます。(有料サービス)

受講者の声

北海道在住、M.K様、34歳、男性、2級FP、会社員

◆受講のきっかけ
以前から友人の勧めで多重債務者に対する支援活動に参加をしていました。この活動を通じていろいろな勉強をしていくうちに、仕事としてお金に関わるアドバイスができるようになりたいと職業FPを目指したいと考えておりました。ただ保険業などFPに関わりのある職業の経験がなく、仕事としてのノウハウがない状況だったのでFPを独立支援をしているところがないかインターネット上で探していた中で御社のホームページを拝見し自分にあった仕事ができるかもしれないと思い参加を希望いたしました。

◆講座の内容で良かったこと
開業に向けての準備や実際の相談事例などリアルな状況を教えていただきとても勉強になりました。実際の開業に向けては準備すること学ぶべきものが多く私自身まだまだ勉強不足だと感じました。

◆受講して良かったこと
もうすぐ丸3年になるんですね。覚えていないことが多くあるのでいかに自分の取り組む姿勢が悪かったのかなと反省しております。401Kのことを忘れてて「それでもFPですか?」といわれたことは覚えています(笑)

◆今後の仕事に役立ったこと
相談事例などを勉強することによってそれに関わる情報やニュースを見たときにFP目線で捕らえることができことが良かったと感じました。実際の相談場面は多種多様なので今後FPとして活動していけるようにアンテナの張り方というか視線の向け方を変えることができたのが役立ったと思っています。

福岡県在住、権藤様、44歳、男性、2級FP、生命保険会社勤務

◆受講のきっかけ
①資格を取得したものの、その活かし方が良く分からなかったため。 ②生命保険募集人として仕事をしていますが、FPとしての仕事内容がよくわからなかったため。

◆講座の内容で良かったこと
①生命保険会社勤務→FPとして独立というご自身の経験に基づく各種体験談はFPの実務に関して知識がない自分にとっても非常に興味深いものでした。 ②FPの仕事をもっともっと知ってもらい、ライフプランを作成・実行することで各個人個人の人生が充実していくこと。 ③FPとしてライフプランを作成し顧客満足をあげることにより、ビジネスとしても成立すること。 ④金融商品の販売においても多面的なアプローチが可能であること。 上記のような内容を分かりやすく、親しみやすい雰囲気の中で学ぶことができました。

◆受講して良かったこと
①保険、住宅、投資、相続など各分野においてFPがどんな風に関わっていくのか? ②保険に関しても最小限度、上手く貯金や運用を行うという話は生命保険会社勤務としては非常に衝撃的でした。

◆今後の仕事に役立ったこと
①生命保険募集人として仕事をしていると、どうしても話題も保険の販売に特化してしまいがちです。しかしFPはお金を全体像でとらえ顧客にとって役立つマネープランを作成するという幅広い視野を持つ必要があると認識しました。 ②まずライフプラン→その実現のためのマネープランという一連の流れは生命保険会社でもシミュレーションを作成しますが、FPとしての方がより具体的で運用や貯金・住宅ローンの考え方などを顧客に伝えることにより結果としてサービスレベルが上がるように思いました。顧客の潜在ニーズを汲み取るためのキッカケとなりそうです。

東京都在住、荒木様、36歳、女性、FP2級、ホテル勤務

◆受講のきっかけ
もともと、自己啓発の為にFP2級の資格を取得したのですが、取得後にFPという職業に興味を持ち始めました。 金融・保険・年金・税金・相続・不動産など、FPの分野は幅広いですが、その1つに特化した業務ではなく、ライフプランニングをじっくり行って、トータル的に人の人生のサポートができる仕事ができれば面白そうだなと思っていたときに、インターネットで中村さんのサイトを見つけました。情報提供型の営業スタイルを提唱し、しっかりとしたライフプランニングを行ってお客様の人生をサポートしている中村さんのお仕事に共感しました。また「週末起業」を推奨されていたり、起業するにあたっての様々なノウハウを提供していただけるという内容は、全く別の業界で仕事をしている私にとってはすべてが私の求めているものでした。

◆講座内容で良かったこと
とにかく中村さんが実践されてきたノウハウを全て見せてくれたことです(実際利用している資料や、それらを使ってどのようにお客様に接しているかのノウハウまで)。 情報提供型の営業スタイルが成功している理由がとてもよく分かりました。それだけ資料に説得力があり、お客様目線の内容のものばかりでした。また資料を揃えたら終わりではなく、FPは常に様々な分野にアンテナをはって日々情報収集が必要であること、また独立系FPでやっていくにはやはりFP分野で1、2つの得意分野を持つことが必要であることを学びました。実際中村さんからは得意とされている保険、資産運用についてたくさんの知識を伝授していただきました。また情報収集の方法も詳しく教えていただきました。

◆受講して良かったこと
ロールプレイングでライフプラン作成を行ったことで、自分自身の人生を変えるきっかけとなりました。自分のライフプランを作成したことで、短期的にではなく長期的に自分の人生を見直すことができるようになり、行動力がつきました。実際、受講後8か月後には当時の仕事を退職、そして「留学」というひとつの夢を叶え、その後転職して新しい人生を歩み始めました。また保険の見直しの大切さや長期的資産運用の重要さを知り、日々の生活の中で意識的に情報収集をするようになりました。私は今もFPとは全く違う業種の仕事をしており、プロとして有償で人のライフプランニングをしたりFP業務を行ってはいませんが、友人や会社関係の身近な人たちと接する中で、今後の人生や夢について語る機会があれば、実務講座から教わった手法で一緒にライフプラン作成をして、これからの人生の方向性を導くお手伝いをしたりします。ちゃんとした提案書を作成することはなくても、ライフプラン表を見ながら簡単な保険や資産運用のアドバイスをすることもできます(本格的な相談になったら、中村さんのようなプロのFPに相談するように勧めますが…)。FPを職業とせずとも、日々の生活の中で実務講座で身につけたスキルを活かすこともできるのです。 その時に感謝されたり、目標のために今すべき何かが分かって笑顔になってくれたときは、私もとても嬉しく思い、幸せな気分になります。人を幸せにして自分も幸せを感じられるFPの役割はとても素晴らしいものだということが分かったことが一番の収穫だったのかもしれません。 中村さん、またこの実務講座との出会いに感謝しております。

東京都在住、F様、36歳、女性、CFP、コンサルティング会社

◆受講のきっかけ
FP事務所の運営にあたって、どのような準備が必要か、また、FP事務所の収支内訳、年次推移、黒字化のポイントなどが知りたかったことと、アプローチ先となる顧客のつかみ方を知りたかった。

◆講座の内容で良かったこと
とても丁寧で親身に応対してくださっていたので、わかりやすかったです。

◆受講して良かったこと
知りたかったことの詳細を、丁寧に教えてくださり、+αのお話も聞けて、とても良い講座でした。

◆今後の仕事に役立ったこと
お客様ご自身にライフイベント表の作成を実際してもらうことや、FP事務所の環境を顧客目線で整えることなど、実際に仕事に役立っています。

長野県在住、田中様、35歳、男性、2級FP、元公務員

◆受講のきっかけ
FPとして起業しようと考えたとき、現役のFPがどのように起業し、収入を得ているのか知りたいと思い、セミナー等がないか調べていたところ、ゆめたまご倶楽部の「週末起業FP支援プログラム」を知り参加しました。

◆講座の内容で良かったこと
分かりやすい説明で、疑問点についても詳しく説明していただきとても勉強になりました。また、講座の後の懇親会においてもいろんな質問をしましたが、ざっくばらんに話していただきとても満足しています。

◆受講して良かったこと
起業するために必要なことから、実際に顧客に提案するところまでの流れを説明していただき、自分がこれから何をしなければならないのか、何が必要なのかを理解することができました。起業するにあたって収入を得る方法が一番の不安要素だったのですが、実務講座では、収入についても詳しく説明していただき、安定した収入を得る道があることが分かり起業への後押しとなりました。

◆今後の仕事に役立ったこと
顧客の集客方法や顧客への提案など、実際の業務について学んだことによって、起業後に集客、提案業務と効率よく行なうことができました。HP作成から料金設定など多岐にわたる業務の多くについて参考にさせていただきました。

福岡県在住、楢原様、37歳、女性、CFP、FP会社勤務

◆受講のきっかけ
FPとして独立するために何から準備していいのか分からなかったため受講しました。集客方法や相談の流れを勉強したかったのですが、中々そのような講座なくてやっと見つけたという感じでした。

◆講座の内容で良かったこと
実務経験があまりなかったので、お客様の相談理由・目的の把握から、FPがプランナーとしてどういった提案ができるのかまで、相談実務の一連の流れがとても参考になりました。お客様のお金に関する不安を取り除き、夢を実現するためには、お客様との信頼関係を築き、ライフプラン作成から実行援助までしっかり取り組むことが大切だと教えていただきました。実践していきたいと思います。毎年お客様の誕生日に電話をされている継続フォローの取り組みは、すぐにでも取り入れていこうと思いました。

◆受講して良かったこと
机上論ではなく、FPの仕事の意義やライフプランの重要性、継続フォローの大切さなどの実務経験に基づくお話には、説得力があり、とても勉強になりました。事例研究では、実際の相談ロープレにも参加出来たので相談実務を体感することが出来たのも良かったです。

リスクはとらない週末起業で収入アップ!
『FP週末起業DVD講座』

基礎講座30,000円税抜き

実践講座70,000円税抜き

基礎+実践講座80,000円税抜き

教育のプロだから安心! 販売元はECCビジネススクール

ECCビジネススクールがFP試験の対策講座を始めて10年。今まで10,000人以上の合格者を輩出しています。

ECCビジネススクールでは、あなたのFP資格や知識を生かしていただくため、単にFP資格取得の試験対策講座で合格することをゴールにするだけではなく、合格後に取得した資格や身に付けた知識を有効活用するところまでをサポートするのが本来あるべき姿なのではないかと考えます。

資格試験に合格することがゴールなのではなく、その時間とコストをかけた成果を活かすことが重要です。

私たちECCビジネススクールでは「知識ゼロから合格以上の力が身に付く」というのをコンセプトにしています。 この「FP週末起業講座」はそのコンセプトをそのまま実現するための講座です。

週末起業で収入アップ!軌道にのったら独立も視野に!

この講座で週末起業からスタート!
もし、毎週土日に2人ずつ相談をうけたとしたら?
1ヵ月に8人×相談料10,000円だと80,000円、相談料5,000円でも40,000円の収入になり、「FP週末起業講座」の代金はあっという間に取り返せてしまいます。

相談料は1時間あたりの金額が1つの目安となりますが、月額制や年間契約などの定額制や顧問制などを導入してもよいですし、ライフプランの提案書作成、収入・支出・資産運用のキャッシュフロー表作成、生命保険・損害保険の見直しなどは、別途料金を設定しても良いでしょう。

これをきっかけに、 ぜひともFPとしてお客さんの夢実現のためにあなたの力を発揮してください!

Q&A

Q 申込むのはどのような方法がありますか?
A ページ上の「今すぐ受講する」ボタンをクリックして、お申し込みいただけます。

Q 受講料の支払い方法はどんな方法がありますか
A クレジットまたは代引きとなっております。
※佐川急便e-コレクトRのサービスとなります

Q 受講費用の分割払いができますか?
A クレジットカードでお支払いいただく場合、お客様とカード会社とのご契約内容によりますが、分割でお支払いしていただけます。
現金(代引き)でのお支払いの場合は、一括払いのみとなります。

リスクはとらない週末起業で収入アップ!
『FP週末起業DVD講座』

基礎講座30,000円税抜き

実践講座70,000円税抜き

基礎+実践講座80,000円税抜き

受講までの流れ

  1. ①『今すぐ講座を受講する』ボタンをクリック
  2. ②お客様の情報をご入力(名前・電話番号・メールアドレス)
  3. ③クレジットもしくは代引を選択(クレジットの方は情報をご入力ください)
  4. ④ご注文の確定
  5. ⑤DVDをお届けいたします。

トップへ戻る